相談員【平成30年度新卒職員募集・大卒等】NEW
【職種】相談員
※平成31年3月31日大学等卒業見込み者対象
<仕事の内容>
特別養護老人ホーム・デイサービス等の相談業務
※相談業務の研修の一環として介護の現場を経験していただきます
<作業遂行上特に必要な知識又は技能>
※社会福祉主事任用資格
※社会福祉士(受験予定のある方)
※普通自動車免許(通勤用)
【給与・他】基本給 175,500円(社会福祉士の資格を取得できた場合)
※職務手当 12,000円
※資格手当 10,000円(社会福祉士) 2,000円(社会福祉主事)
※通勤手当は、上限30,000円・住居手当は、上限23,000円、個人の条件によって異なります
社会福祉士を取得できなかった場合、基本給は上記と異なります。
【勤務時間】 8:30〜17:30
【受付期間】平成30年6月1日より
応募書類等(履歴書・卒業見込証明書・成績証明書)
【選考日・試験内容】※随時
※学科試験(作文)
※面接
【待遇・その他】社保完備・賞与年2回(正職員)・制服貸与
退職金制度あり・無料駐車場あり
◆選考試験はすべて1日で終了します。
◆試用期間6ヶ月あり(労働条件同じ)
介護員【平成30年度新卒職員募集・大学・短大・専修学校】NEW
【職種】介護員
※平成31年3月31日大学等卒業見込み者対象
<仕事の内容>
特別養護老人ホームに入所している利用者の身の回りのお世話
(入浴・食事・排泄等の援助)
<作業遂行上特に必要な知識又は技能>
※ヘルパー資格があれば尚可
※普通自動車免許(通勤用)
※体力に自信があること
【給与・他】基本給 161,500円(大学)
144,000円(短大・専修学校)
※職務手当 12,000円
※夜勤手当 1回 5,000円
※資格手当 3,000円(介護福祉士)
※処遇改善手当は、24,000〜50,000円資格の有無・業務内容によって金額が変わります
※通勤手当は、上限30,000円・住居手当は、上限23,000円、個人の条件によって異なります
【勤務時間】 6:30〜15:30(早番)
10:00〜19:00(日勤)
12:30〜21:30(遅番)
17:15〜10:15(夜勤) ※月4〜5回程度
【受付期間】平成30年6月1日より
【選考日・試験内容】※随時
※学科試験(作文)
※面接
【待遇・その他】社保完備・賞与年2回(正職員)・制服貸与
退職金制度あり・無料駐車場あり
◆選考試験はすべて1日で終了します。
◆試用期間6ヶ月あり(労働条件同じ)
介護員【平成30年度新卒職員募集・高卒】NEW
【職種】介護員
※平成31年3月31日高校卒業見込み者対象
<仕事の内容>
特別養護老人ホームに入所している利用者の身の回りのお世話
(入浴・食事・排泄等の援助)
<作業遂行上特に必要な知識又は技能>
※介護員初任者研修修了者であれば尚可
※普通自動車免許(通勤用)
※体力に自信があること
【給与・他】基本給 140,000円
*職務手当 12,000円
※夜勤手当 1回 5,000円
※資格手当 3,000円(介護福祉士)
※処遇改善手当は、24,000〜50,000円資格の有無・業務内容によって金額が変わります
※通勤手当は、上限30,000円・住居手当は、上限23,000円、個人の条件によって異なります
【勤務時間】 6:30〜15:30(早番)
10:00〜19:00(日勤)
12:30〜21:30(遅番)
17:15〜10:15(夜勤) ※月4〜5回程度
【受付期間】平成30年6月1日より
【選考日・試験内容】※随時
※学科試験(作文)
※面接
【待遇・その他】社保完備・賞与年2回(正職員)・制服貸与
退職金制度あり・無料駐車場あり
◆選考日は変更になる場合があります。
◆選考試験はすべて1日で終了します。
◆試用期間6ヶ月あり(労働条件同じ)
事務員【大卒等】NEW
【職種】事務員
※平成31年3月31日大学等卒業見込み及び既卒者対象
<仕事の内容>
事務は全体の総括をしますので、施設管理、人事管理、介護保険請求、
利用者管理、家族との対応、外部との連絡調整等多岐にわたります。
※事務業務の研修の一環として介護の現場を経験していただきます
<作業遂行上特に必要な知識又は技能>
※社会福祉主事任用資格
※普通自動車免許(通勤用)
【給与・他】 基本給 161,500円
※職務手当 3,000円
※資格手当 2,000円(社会福祉主事)
※通勤手当は、上限30,000円・住居手当は、上限23,000円、個人の条件によって異なります
【勤務時間】 8:30〜17:30
【受付期間】新卒者:平成30年6月1日より
既卒者:随時受付
応募書類等
新卒者:(履歴書・卒業見込証明書・成績証明書)
既卒者:(履歴書・卒業証明書・成績証明書・職務経歴書)
【選考日・試験内容】新卒者:随時
既卒者:随時
※学科試験(作文)
※面接
【待遇・その他】社保完備・賞与年2回(正職員)・制服貸与
退職金制度あり・無料駐車場あり
◆選考試験はすべて1日で終了します。
◆試用期間6ヶ月あり(労働条件同じ)
介護支援専門員【随時募集】 NEW
【職種】介護支援専門員
<仕事の内容>
・ケアプラン作成
・認定調査
・介護サービス提供事業者との連絡調整
・要介護の認定申請と介護保険関連手続き代行
・行政との連絡調整
・在宅介護に関する相談窓口
【給与・他】基本給 176,000円〜250,000円
※職務手当 10,000円
※資格手当 5,000円
※通勤手当は上限30,000円・住居手当は上限23,000円、個人の条件によって異なります
【勤務時間】8:30〜17:30
【待遇・その他】社保完備・賞与年2回(正職員)・制服貸与
退職金制度あり・無料駐車場あり
【選考日・試験内容】随時
※面接他
正・准看護師【随時募集】 NEW
【職種】正看護師
【給与・他】基本給 176,000円〜
※職務手当 10,000円
※資格手当 5,000〜10,000円
※待機手当 1回 5,000円 月平均10回程度
※通勤手当は、上限30,000円・住居手当は、上限23,000円、個人の条件によって異なります
【勤務時間】7:30〜16:30(早番)
9:00〜18:00(日勤)
【待遇・その他】社保完備・賞与年2回(正職員)・制服貸与
退職金制度あり・無料駐車場あり
【選考日・試験内容】随時
※面接他
介護員・正職員【随時募集】NEW
【職種】介護員
<仕事の内容>
特別養護老人ホームに入所している利用者の身の回りのお世話
(入浴・食事・排泄等の援助)
<作業遂行上特に必要な知識又は技能>
※介護福祉士又はヘルパー2級
※普通自動車免許(通勤用)
【給与・他】基本給 143,600円〜(介護経験者の場合)
*職務手当 12,000円
※夜勤手当 1回 5,000円
※資格手当 3,000円(介護福祉士)
※処遇改善手当は、24,000〜50,000円資格の有無・業務内容によって金額が変わります
※通勤手当は、上限30,000円・住居手当は、上限23,000円、個人の条件によって異なります
【勤務時間】6:30〜15:30(早番)
10:00〜19:00(日勤)
12:00〜21:00(遅番)
17:00〜10:00(夜勤) ※月4〜5回程度
【雇用形態・期間】正職員・試用期間6ヶ月
※定期昇給は1年間継続勤務した後
【待遇・その他】社保完備・賞与年2回(正職員)・制服貸与
退職金制度あり・無料駐車場あり
介護員・臨時職員【随時募集】NEW
【職種】介護員
<仕事の内容>
特別養護老人ホームに入所している利用者の身の回りのお世話
(入浴・食事・排泄等の援助)
<作業遂行上特に必要な知識又は技能>
※介護経験のある方
※介護福祉士又はヘルパー2級があれば尚可
※普通自動車免許(通勤用)
【給与・他】基本給 143,600円〜(介護経験者の場合)
*職務手当 12,000円
※夜勤手当 1回 5,000円
※資格手当 3,000円(介護福祉士)
※処遇改善手当は、24,000〜50,000円資格の有無・業務内容によって金額が変わります
※通勤手当は、上限30,000円・住居手当は、上限23,000円、個人の条件によって異なります
【勤務時間】6:30〜15:30(早番)
10:00〜19:00(日勤)
12:00〜21:00(遅番)
17:00〜10:00(夜勤) ※月4〜5回程度
【雇用形態・期間】正職員以外・雇用期間〜平成30年3月31日
※雇用期間終了後、更新の可能性あり又正職員登用の可能性あり
【待遇・その他】社保完備・賞与年2回(正職員)・制服貸与
退職金制度あり・無料駐車場あり